座った時の猫背をピンと自然に直す方法

こんにちは、
ボディラインメイキングサロン ブレスの
高瀬みちです
本日は、
背筋伸ばさなきゃ、と意識しなくても
猫背にならない方法です
デスクワークこんなお悩みの方に
デスクワークで
・肩こり
・巻き肩
・背中がこる
・背中が丸い
・腰痛
原因はほとんどが猫背の姿勢からきてます
こんな猫背対策はうまくいかない
・ストレッチして体を伸ばそう
・運動しよう
・マッサージに行こう
⇓
これはデスク時間外のこと、
猫背からの脱出には時間がかかりますよね
だから、続かない
それなら頑張って姿勢をよくしよう!
でも、意識していないとすぐに元の猫背になってしまった、
慣れないことで、余計体が痛くなってしまった
など上手くいかないものです
なぜなら、緊張感とともに体が硬くなってしまうからです
自然と姿勢良くするには?
座っているお尻に高さをつけること
つまり、お尻を高くして、
お尻から膝まで傾斜になるようにすることです
お尻に高さが出ると、体は、前のめりになります
すると、前のめりでは作業しにくいため
自然と体をおこす
↓
背筋が伸びる
背筋を伸ばさざるを得ない状況になるというわけです

更に
高さ調節できるようであれば
肘を曲げて、90度の状態とデスクの高さが
一緒になるようにしてみて下さい
これで、あなたも背中美人に
一歩近づきます
当店では、このように
無理なく、ライフスタイルに組み込める
ホームケアアドバイスをしてます
だから施術の結果も出やすく、リバウンドしづらい
体重ではなく見た目の体重を変える
地域唯一の
足圧×チベットオイルエステ×骨格矯正メソッド
キャンペーンはこちらです
http://ashideiyashi-buresu.com