水分の摂り方の前に水分の出入りを把握すべし

こんにちは。ブレスのボディメイキングデザイナーの高瀬みちです。
皆さんが気にされるのは水分の摂り方かもしれませんが、その前に体の水分の出入りを把握しておいた方が、効率のよい水分摂取で、より良いボディメイキングへと繋がりますの。
決して難しくないのでお付き合い下さい。
まず
●体から出る水分
・吐く息→約400ml
・尿→約1000ml~1500ml
・便→約100ml
●体へ入る水分
・水分そのもの→約1000ml~約1500ml
・食品に含まれる水分→約800ml
・代謝の水分→約300ml
(代謝の水分は、炭水化物やたんぱく質や脂肪などが体の中で利用・燃焼されて作られる水)
両方とも約2100ml~2600ml
上記は平均的な数字ですので
気候の環境や生活スタイルにより
変わってきます
大事なのは
この出入りをバランスよくすること
特に
むくみなどでバランスが悪い方はこのバランスが崩れています
摂りすぎ(入る水分)、または排出が(出る水分)うまくいっていない状態です。
まずは見直してみて下さい。
基本は‘出す’方が先です
日常の言葉にも記されています
呼吸 出入口 ギブアンドテイク
出さなければ、入りません、行き渡りません
あなたの水分の出入りの現状をまずは知ることから始めてみましょう