日常生活で楽々ボディメイキングの考え方

こんにちは。ブレスのボディメイキングデザイナーの高瀬みちです。
今回は
‘体が気持ちいいな’
‘このボディメイキングやらないと調子悪いな’
という段階にたどり着く前に、頑張りすぎない考え方をお話します
‘何でもちゃんとやらないと気が済まない’
‘やるのならハードな方がやった気がする’
‘白か黒しかない’
そんな方にはピッタリのお話です
当店のお客様の例を上げると
「ウォーキングの時間がとれなくて辞めちゃった。続かない」
「買い物を歩きにしようにも、車じゃないと距離が…荷物が…」
こんな方、
ウォーキングを改めてやろうという考えは捨てて下さい。
それなら
車で買い物、どうぞ、使って下さい。
その代わり、
駐車場を建物の入口から一番遠く離れた場所にして下さい。
可能なら大型スーパーで食品選びで歩き回って下さい
もっと余裕があるなら、何軒もハシゴして下さい。
やろうと思っていた長時間ウォーキングは達成されないかもしれません。でもウォーキングはできました。
できなかったと嘆いて、自分を責めるより、何かをやったという事実があった方が
やらないよりは
罪悪感少ないと思いませんか?
ちょっとでも やったぞ
次の日もやったぞ
一方
今日も○○で、できなかったの連日
地球は
日が上って日が沈んで、24時間サイクルで動いています
体もそれに合わせて働いた方が体は喜びます
だから夏休みの学校の宿題のように、夏休み最終日にまとめてやっても、体は喜んでくれませんし、
効果もイマイチだったりします
目的は美しいボディライン、健康的な体等々だとしたら
この場合ウォーキングは手段です
だから、手段は可能なことから始めて下さい。
意志が弱いとか、体力が無いとか、自分を責めないで下さい。
新しく何かをする、日常を少し変えるって、慣れるまで時間がかかるものです。
だから0から1にするだけでも凄いことです
24時間単位で考えてみて下さい。
与えられた時間は、みんな一緒です
強制されることは一切ありません。
自分のライフスタイルに合わせた選択をして下さいね。
わからない、思いつかない時は、こちらへメール下さい
buresu@ab.auone-net.jp